ホーム > 新築・リフォーム事例一覧 > 向島NT第二街区D棟/京都市伏見区 

向島NT第二街区D棟/京都市伏見区

2024.12.2更新

9月11日
近鉄「向島」駅徒歩6分に位置する向島ニュータウン第二街区2棟2階部分の一室をリフォームします!3LDK(LDK+和室2部屋+洋室1部屋)の間取りを2LDK(LDK+洋室2部屋)に変更しLDKを広くします。和室の一室を洋室に変更し、水回りは新たに新調し、床・クロス・建具も全て新しくしていきます!
リフォームによりお部屋がガラリと変わっていく様子を写真にてご紹介します!この機会にリフォームの魅力を感じて頂けるとうれしく思います♪

9月13日
リフォーム前のお部屋を紹介いたします!

玄関
玄関
下駄箱
廊下収納
廊下
洋室①
洋室①
洋室①
クローゼット
洗面台
洗面所
洗面所
浴室
浴室
浴室
トイレ
トイレ
トイレ
キッチン
キッチン
キッチン
LDK
LDK
LDK
和室①
和室①
押入れ
和室②
和室②
バルコニー

10月25日
お部屋の解体が始まりました!床やクロスを剥がしたり間仕切りを取り壊したりと大がかりな工事のスタートです。

解体作業
解体作業
解体作業
解体作業
解体作業
解体作業

10月28日
解体ででた廃材も撤去し、いよいよ大工工事が始まります。

解体終了
解体終了
解体終了

11月3日
天井の下地を組み、その上から石膏ボードを張っていきます。天井のサイズにカットして隙間なくずれないように張る作業は職人技ならではです!

内装工事
内装工事
内装工事

11月7日
壁にも石膏ボードを張っていきます。

内装工事
内装工事
内装工事

11月11日
天井や壁の石膏ボード張りも随分すすんでいます。開口部にも建具枠の取り付け
がはじまり、一番乗りで浴室のドアがつきました。

内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事

11月14日
浴槽やその他設備も取付完成です!

浴槽搬入
浴槽搬入
浴槽搬入

11月16日
各部屋にドアが取り付けられました!白色は室内を広く見せる効果があり、壁の色と同じにすることにより一体感がうまれ部屋全体が広く感じられます!リフォームをお考えに方は是非色選びの参考にしていただけたらと思います!

内装工事
内装工事
内装工事

11月26日
白い建具と同様に真っ白いクロスが張られました。天井は茶色のクロスを張りアクセントになってとてもオシャレです☆キッチンも搬入されました。段ボールで梱包されてお披露目はまだ先ですがピカピカのキッチンでお料理するのが楽しみです♪

内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事

11月29日
洗面化粧台、トイレが取り付けられました。天井にもクロスが張られリフォームも終了間近になってきました(^_-)-☆

内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事

12月2日
10月終わりから始まった工事も本日で終了です!スケルトンから間取りも変更しリノベーションを行いました。大がかりな工事ですが約2ヶ月程で新築同様に仕上がりました!住みながらの工事も可能ですので気になるところがありましたらリフォームしてみませんか?リフォームの良さを写真からではありますがお届け致します♪それではAFTERの写真をお楽しみください!

玄関の床、天井・壁のクロスも新しくしました
靴箱も新調しました
廊下
18帖のLDK
黒と白のシステムキッチン
食洗器付で家事の時短にもつながります
吊り棚やキッチンの引き出しも有り収納充実
LDK広々で家族みんなでくつろぐことができます♪
バルコニーから光が差し込み明るいです
洋室の引き戸を閉めるとプライベート空間が確保できます
開けるとさらに広々使えます
4.5帖の洋室
大きなクローゼットがあります
和室から洋室に変更しました
3面鏡付きの洗面化粧台
洗濯パンも完備
ユニットバス
ユニットバス
トイレ
トイレ
トイレ
6帖の洋室
カーペットからフローリングに変更
クローゼット付
モニター付きインターホン
バルコニー
バルコニー
ページトップ