長岡京市の賃貸・不動産はピタットハウス長岡京店
有限会社ハローホーム長岡
10:00~19:00 水曜定休
メニュー
建築をご検討の方
ハローホームの家
注文建築
家が建つまでの流れ
建築費用の概算
実績・施工事例
住宅支援策のご紹介
資料請求
ご依頼・ご相談
リフォームをご検討の方
リフォームについて
リフォーム事例
ご依頼・ご相談
ホーム
>
ハローホームの家
>
一覧
> 詳細
長岡京市うぐいす台
●
2025.7.25更新
7月5日
建築士の指導のもと、昭和39年建築の戸建を耐震化工事をすることとなりました。
補強の必要な壁面を一旦、解体し、柱と梁、土台を金物で結束、必要に応じて筋交いを設置。そして最後は耐震仕様のボードを取付ます。
このボードは内装下地も兼用しており、施工手間を大幅に短縮してくれ、安全で安価な施工を可能としています。
昭和56年以前の建築された建物にお住まいの方、耐震化工事を考えてみませんか。是非参考にしてください。補助金制度等もあります。
耐震化壁面の解体
耐震化壁面の解体
耐震化壁面の解体
耐震化壁面の解体
耐震化壁面の解体
耐震化壁面の解体
7月13日
補強必要壁面の解体、補強材を入れていきます。
補強工事
補強工事
補強工事
7月25日
いよいよ大建 「壁大将」を使用して耐力壁を増強。
地震に強い建物に仕上げていきます。
耐震工事
耐震工事
耐震工事
メニュー
建築をご検討の方
ハローホームの家
注文建築
家が建つまでの流れ
建築費用の概算
実績・施工事例
住宅支援策のご紹介
資料請求
ご依頼・ご相談
リフォームをご検討の方
リフォームについて
リフォーム事例
ご依頼・ご相談
店舗メニュー
店舗情報
アクセスマップ
お問い合せ