京都市西京区嵐山 戸建

2023.8.6

3月27日

全面リフォーム開始
before
after

3月28日

工事前
工事前
工事前
工事前
解体前浴室
工事前
工事前
工事前
解体前
解体前
解体前
解体前
解体前
解体前
解体前
解体前
解体前
解体前
解体前
解体前
解体前外観
解体前外観

4月2日

まずは解体作業から開始です。
丁寧・安全に作業しております!
解体作業
解体作業
解体作業
解体作業
解体作業
解体作業

4月6日

今回の改装は窓も新調します。
昭和感ある窓をリノベーションしていきます!
今回の経済産業省が進める窓リノベ事業の補助金対象工事です!!
改装前窓
改装前窓
改装前窓
改装前窓
改装前窓
改装前窓

4月14日

内装工事を進めます。
並行して浴室の下地も・・・
ユニットバスの足元はコンクリートで丁寧に仕上げます。
防蟻処理
防蟻処理
防蟻処理
防蟻処理
防蟻処理
内装工事
内装工事
ユニットバス工事
ユニットバス工事

4月16日

天井下地に着手。
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事

4月22日

内装工事継続実施中!
まだ下地のため、完成はイメージしにくいです。

内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事

4月29日

内装工事継続中。
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事

5月12日

サッシ類がようやく設置完了。内装工事がここからスピードアップします。
どんどん室内が仕上がりますので是非、お楽しみに・・・
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事

5月19日

内装工事進む!
ユニットバスの組み立て工事も完了!
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
浴室工事
浴室工事

5月26日

内装工事継続中!
古い柱や壁が新しい壁に覆われていく経過がよくわかります。
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事
内装工事

6月2日

サッシの取付作業に着手。
気密性が上がります。補助金が出るため、今回のメイン工事の一つです。
サッシ取付
サッシ取付
サッシ取付
サッシ取付
サッシ取付
サッシ取付

6月18日

サイディング工事進む。
今回、1階は金属サイディングを縦貼り、2階を横貼りと工法を変えてオシャレに仕上げます!
サイディング工事
サイディング工事
軒天工事

7月2日

外壁(サイディング工事)完了。
つづき屋根工事に着手します。
サイディング工事
サイディング工事
サイディング工事

7月3日

屋根葺き替え工事着手。
瓦屋根からガルバリウム鋼板立平葺へ。建物の軽量化を図ります。
屋根葺き替え工事
屋根葺き替え工事
屋根葺き替え工事

7月4日

屋根葺き替え工事
ガルバリウム鋼板に葺き替えします。雨漏れもこれで安心ですし、建物もずいぶん軽くなります。
屋根工事
屋根工事
屋根工事
屋根工事
屋根工事
屋根工事

7月9日

屋根工事完了。
外観もすべて改装され、きれいに仕上がりました。
屋根工事
屋根工事
屋根工事

7月22日

お客様やご近隣への配慮をした小工事を行いました。
仕上げ工事
仕上げ工事
仕上げ工事

7月31日

外構工事完了しました。
真新しいコンクリート土間と青い外壁のコントラストが映える・・・
外構工事
外構工事
外構工事

8月6日

全工事の工程終了。
ご近所にもご協力をいただき、無事竣工することができました。
室内は水廻りや窓廻りもすべて新調!ご入居後も快適にお住まいしていただけるものと自負しております!!
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
完成後の室内
増築部分屋根
増築部分屋根
玄関ドア
外観
外観
外観
外観

店舗メニュー